2023(第20回)守山ほたるパーク&ウォーク




新着情報
2016.5.29
夢灯
夢灯(ゆめあかし)とは、ペットボトルを利用したフロートキャンドルに、市内の子どもたちがぬり絵をかぶせて作った“あんどん”です。
夕方になると、守山幼稚園園庭は、自作のあんどんを持って集まった親子連れでにぎわいを見せました。
家族で記念写真を撮ったり、あんどんに照らされた園庭で偶然出会ったお友達と追いかけっこをしたりと、訪れた子どもたちは、いつもと違う不思議な空間を思い思いに楽しんでいました。
この日は、その場でぬり絵ができ、あんどん作りも出来たので、飛び入りで参加した家族連れにも喜んでいただけました。
この夢灯は、本町自治会の手で、中山道沿いにもきれいに並べられ、ホタル観賞を楽しむ来場者のおもてなしに一役買うことができました。